支部・関連団体

各支部

支部全体 約150名所属

東京支部

東京支部長 岩渕学
法人会員 11社 個人会員 10名所属

名古屋支部

名古屋支部長 高橋海南
約15名所属

大阪支部

大阪支部長
約10名所属

関連団体

詳細

JITAS
一般社団法人
日本工業技術振興機構

2014年設立 
 

代表理事  園原 操

一般社団法人日本工業技術振興機構は、1966年に設立された、社団法人日本工業技術振興協会を足場として、その構成員有志により2011年3月24日に、工業技術会における各部門の連携を図り、我が国の工業技術の振興並びに産業の繁栄及び発展に貢献する事を目的として設立されました。
 その後2014年5月17日に、プラスチック加工研究会の構成員有志が活動を引継ぎ、我が国の「ものづくり技術」(2次産業)と「サービス」(3次産業)を融合した、「ことづくり」(2.5次産業)の起業家の支援と事業化を目的として、新たに「JITAS」として活動を開始いたしました。

JITAS 沿革
JITAS 定款

 
 

ATCN
アジア技術協力ネットワーク

アジア技術協力ネットワークは、2007年に40年以上活動をしているプラスチック加工研究会の派生組織として「日本の製造業を経験した知識と技量を持った技術者が、新興国への環境技術、プラスチックを主体とする製造技術の指導、及び人的交流の促進を行いアジアの総合発展を図る」事を目的として結成され、2009年に、NPO法人として独立しました。

ACTN活動報告書